2009年7月13日月曜日

まだ、途中ですが・・・

まだ完成してませんが、少しだけ中身を紹介します。

って、何も特別なことはしてませんが(笑)

まず、ディフューザーです。

前のセッティングではプロッシモを使ってましたので

勿論ディフューザーを使うことは出来なかったんですが

今回エーハイムの外部濾過に変更したので

他の水槽と同じ様に使いました。

この小さな水槽でディフューザーを使うと

ソイルが舞って凹んでしまいそうですが

ディフューザーの手前でシャワーパイプを短く切った

モノを使って水を逃がして水流を弱くしてます。

ただ水流を弱くするだけならコックを絞ればいい事ですが

そしたら流量が減るので、この方法をとりました。

これでウチの水槽全てにディフューザーをつけたわけですが

R-c水槽は簡単な水草水槽にしたいので外すかもしれません。


次に、底面濾過の直結です。

エビを飼う前は、基本的に底面濾過派だったんですが

エビはソイルを使った為に「ソイルが潰れて詰まりそう」と思い

最初は使ってませんでした。

でも、よく行くショップでは殆ど底面濾過直結でやってたのと

いつもの「さがえび先輩」も『これ良いバイ(-。-)y-゜゜゜』と

使ってたのでゴールデンアイ水槽の立上げから底面濾過派復活しました。

今のところ何の問題も起こってませんし快適です。

水草水槽にする予定のR-c水槽には・・・・迷ってます。まぁ何を植えるかにも

よりますけどね。



それから・・・今回から水質チェックもブログに戻そうかと思います。

ブログに載せずに紙に書いてたんですが

この方がネタにもなりそうなので(笑)



2009.07.13 PM10:00
原水 pH=6.6 TDS=98ppm
R-a, pH=6.3 TDS=131ppm
R-b, pH=6.1 TDS=134ppm
R-c, pH=6.6 TDS=109ppm
G-a, pH=7.5 TDS=189ppm
G-b, pH=7.5 TDS=229ppm

0 件のコメント:

コメントを投稿